1. 教育理念『共に学ぶ心』
コロンバス日本語補習校は、海外の地にある土曜日だけの限られた時間で学ぶ子供たちのためのものであるが、子供たちのみならず、コロンバス補習校に関わる、保護者、教職員、理事一人ひとりが子供たちと共に学び、より良い学校をめざし研鑚しなければならない。
わが校は、ここに、『共に学ぶ』心を理念として掲げ、学校に関わる全ての人の総力で、いかなる困難も乗り切り、海外にある補習授業校として最高の学び舎を創っていく決意を示すものとする。
(1) コロンバス日本語補習校の教育理念
アメリカの学校に通う児童生徒に、日本に帰国した後にスムーズに適応でき、アメリカで学んだ知識・文化を活かし、これからの21世紀を築く一翼を担う人材となるべく、土曜日だけの限られた時間の本校ではあるが、保護者、運営委員会、教職員一体となって教育を推進していきたい。
本校は、子どもたち一人ひとりの個性・能力を引き出すために、教職員・保護者が一体となり、日本人として、心豊かな人間の教育をめざす。
≪学校教育目標≫
日本への帰国後に、日本の学校に円滑に適応できるようにすることを目標とする。
- 日本の基幹教科の基礎的、基本的な学力を身に付けさせる。
- 日本の学校生活文化(行事、習慣、ルール、マナー等)を体験・習得させることにより日本人としての豊かな心を育成する。
≪学校教育方針≫
- 日本の学習指導要領に従った基幹教科教育を行う。
- 日本の文化、学校文化を幼児、児童所、生徒に体験させる。
- 日本の学校の学習の約束事、ルール、しつけを子どもたちに徹底する。
- 基幹教科以外の教科については夏期講習等により支援を行う。
- 教育相談などを通じ、子どもたち及びその保護者に対して多角的支援を行う。
- 教員研修等により魅力ある授業作りを進め、子どもたちの学習意欲を育てる。